クチクラ(Cuticula)

~このおはなしは約1分半で読めます~

 

「すっぴん髪」

 

「素髪」

 

 

被膜しない髪ってさ、

 

何て言うのかな、、

 

ダメージのごまかしとか

 

ダメージをさせないようにとか

 

それよりもやっぱり、

 

 

「髪を生(活)かす」

 

 

ってことなんだと思う。

 

 

もちろん元通りに治すとか

 

ダメージを消しちゃうこともでも無く、

 

髪の毛をデフォルト(標準)に戻してあげるっていうだけのこと。

 

 

「被膜して守ってあげないの?」

 

「ノーガード戦法ですか!?」

 

 

って言う人もいる、

 

いやいやちゃんとガード機能ついてますから。

 

 

髪の持つ本来の機能って素晴らしいんだよ?

 

骨があり肉があり皮がある。

 

こと日本人のまっすぐな黒髪は、欧米やアフリカンな人の髪より強度が優れているみたい

 

髪の毛がおよそ10万本生えてるとして、理論上では1人の髪の毛で自動車10台(15t)を引っ張れるそう(;’∀’)

 

ただ実際には、身体の方がそこまでの筋力も無く、頭皮も腫れちゃうけどね(^^;

 

でも髪の強さ自体は評価できるので、驚きです。

 

 

ちなみに濡れている時は強度が半分になるので、あしからず(^^)

 

 

美容師が口酸っぱくして

 

「よく乾かしてからお休みになって下さい」

 

って言うのはそれを知っているからだよね。

 

 

 

 

昨年10月の天気の良いある日、私外壁を掃除するのに、じぶんちの1階の屋根に上ったんです。

 

 

中学の頃、実家で上った以来だなあ、、としみじみと思いながら”屋根瓦”を観察しました。

 

 

(これってキューティクルだべ)

 

 

通気性があって、ある低度衝撃や熱にも耐える

 

 

(おんなじだ)

 

 

だからね、キューティクルも、もっと大切にしてあげようよ、、

 

色んなことから守ってくれるんだからさ、

 

そうすればきっといいことある。

 

 

 

・・傷みをごまかすっていうのはあくまで「被膜」しちゃうこと。

 

どうしようもない場合はそれも仕方ないけど、

 

ただその代償としてキューティクルの役割はすっかり諦めてしまっているわけ、

 

 

それじゃぁ ”本末転倒” ってね。

 

 

キューティクルの代わりに○○をコーティング?

 

いやいや、代われないって。

 

 

だから、、、

 

 

髪の毛って、意外とそのまんまがいいんです

 

 

今んとこね(^^)

 

 

 

201202161841083dd
クチクラ(ラテン語:Cuticula)は英語でキューティクル、日本語で角皮ともいい、表皮を構成する細胞が、その外側に分泌することで生じる、丈夫な膜である。 様々な生物において、体表を保護する役割を果たしている。 人を含む哺乳類の毛の表面にも存在する。by Wiki