「楽しみが無い。」
「楽しい事がみつけられない。」
「あなたの楽しい事何ですか?」って聞かれた時意外と答えられない方、いると思います。
”しなければいけない観念”に追われて、楽しい事に気がつく能力が下がり、なかなかそれに気がつかない状態になってしまっている方が多くいらっしゃいます。
男性の口からたまに、「仕事は楽しい」「仕事が趣味」という言葉がでてきます。
本当に心の底から”仕事自体が楽しい”のでしょうか・・・。
本当に”飽きない”のでしょうか・・・。
自分の意欲を掻き立てるため、もしくは俺の仕事は楽しいんだ!っと自己暗示のため言っているなら解釈できます。
ただ、その場合だとけっこう精神力が要り、継続を続けることも難しく、息切れをしてしまう可能性も充分あります。
無理をせず、一日の仕事の内のこういう所、こういう瞬間が楽しい、という事を具体的に自覚しているとホントに楽しい瞬間がわかるようになり、肩の荷が下り、メリハリをつけられ、結果、効率も良くなったりします。
一方、そんなに気負いせず、これといった趣味が無くても日常生活の中で”楽しみ”って、結構あるものです。
例えば外食、普通に楽しみですよね。
行きつけのお店でもいいし、初めて行ってみる店でもいいし、
美味しかったらそれをフェイスブックなどので友達と共有すれば二度三度楽しくなります。
カラオケやボーリングも もちろん、車を運転しながら好きな曲を大音量で聞く、
ゲーム、読書、ドラマを観たり、ペットと触れ合ったり。
スマホ自体もそうですが、ネットを活用すればいろんな楽しみに繋がる可能性もふくんでいます。
私個人でもペットがエサを食べる瞬間だったり、野菜の実がなったり、子供が学校から帰ってくる瞬間だったり、お天気だったり、と普通にしているだけで様々な楽しみを感じています。
小さいかもしれませんが、みなさんの日常の中にも楽しみがあふれています。
また、小さい子供がいる方の中には、
「時間的にそんな余裕は無い」
「子育てに追われて楽しみどころじゃない」
と思う人いるかもしれません・・・。
そう思う方にはぜひとも”子育て”を楽しんでいただきたく思います。
小さければ小さいほど、毛がかかればかかるほど、変化(成長を感じる楽しみ)があらわれている時期です、
自分の分身、あるいは自分より大切に思える存在。
そんな存在に毎日たずさわっている事ができるんです。
まして期限があり、いずれ離れて行ってしまいます、
可愛い子供服を選んでいる時も、自分を見て笑ってくれる時も、
顔を真っ赤にし全身全霊で泣いている時の顏も、
オムツを取り替えてもらってスッキリしている時の顏も、
それぞれ楽しいはずです。
そして子供は自分で遊びが出来るように育ってくると
”楽しみを見つける事の手本”にもなってくれます。
家の中にいる時でも、庭で遊んでいる時でも、子供はだいたい何かしてますよね。
なかなかじっとしていません。
大人から見て意味不明な事でも子供に理由を聞いてみたりすると、
「おもしろいから」 「楽しいから」
必ずこのどっちかの返事が返ってきます。
もちろん言葉を知らず、説明自体がヘタクソなので当然ですが、
確実にやりたくてやっています。
「ママ今日のごはんな~に~?」
ってな事も、毎日支度をするお母さんには耳障りに聞こえる時もあるかも知れませんが、
普通の食事でさえ子供はワクワク楽しみにしています。
大体の小学生において、何十人でその楽しみを共有する学校の給食は
一日で一番の楽しみになるのもわかります。
私も学校給食は毎日楽しみでした。
こうして子供達は自分の身の回りにある環境の中で、楽しい事となるやりたいことを自然と見つけています。
子供に見習う「楽しいアンテナ」。
日々”楽しいアンテナ”を張っていると、楽しみが増え、楽しみ自体も変わり、自分の適性の認識や新しい発見にもつながります。
十代、二十代の方にはなりたい職業を見つける重要なキッカケにも繋がるのではないでしょうか。
「楽しいアンテナ」
ちょっと意識してみると毎日が楽しくなるかもしれません(^^)